おうちにいながら阿蘇を感じる!
ハンドメイド石鹸で心と肌をリフレッシュ

Ladybug

2025.07.03
熊本県阿蘇郡

おうちにいながら阿蘇を感じる!

ハンドメイド石鹸で心と肌をリフレッシュ

阿蘇山の麓に、静かに佇むミントグリーンの小さなお店。童話に出てくるようなアンティーク調の外観が道行く人の目を引きます。心と肌をやさしく癒すハンドメイド石鹸のお店「Ladybug」です。英語で「てんとう虫」を意味する店名は、オーナーの豊田さんが、草木から太陽を目指して飛び立つてんとう虫をイメージして名付けました。世界中で幸運の象徴とされるこの虫の名前が、可愛らしい商品や幻想的なお店の雰囲気にぴったりです。石鹸を手にするひとときが、少しでも幸せな気持ちでつながるように––––。豊田さんはそんな思いを胸に、今日も一つひとつ丁寧に手作りの石鹸を届けています。
豊田さんが石鹸づくりを始めたのは、敏感肌に悩む娘さんのためでした。市販の石鹸を試しても、なかなか娘の肌に合うものが見つからないなか、石鹸の成分表を研究した末にたどり着いた答えは『自分で作ること』でした。こうして、育児の合間を縫いながら、肌に優しい石鹸を追求する日々がスタート。気づけば家族だけでは使いきれないほどの量が出来上がりました。捨てるのは惜しいと育児サークルで配ったところ、同じく子どもの肌トラブルに悩むお母さんたちの間で評判となりました。同じ悩みを抱える人たちの役に立ちたい。そんな思いから豊田さんはホームページを立ち上げ、ネット販売を始めました。すると口コミが広がり、新聞にも取り上げられるなど話題を集めました。娘のために作り始めた石鹸が、今ではネットだけでなく、自身の店舗をはじめ全国30カ所の雑貨店などで販売される人気ブランドになっています。
Ladybugの石鹸は、添加物を一切使用せず、すべて手作業でつくられています。厳選された天然素材だけを使っているため、敏感肌の人や小さなお子さまでも安心して使用できます。定番商品に加え、季節ごとの限定商品や日本各地の素材を取り入れた「Travel」シリーズなど多彩なラインナップを展開。香りや成分の違いを楽しみながら自分にぴったりの石鹸を見つけることができます。特におすすめしたい商品が、地元・阿蘇の恵みを生かした2種類の石鹸です。ひとつ目は、Ladybugブランドの第一号商品「阿蘇れいざん」。地酒で有名な山村酒造の協力のもと、酒粕をたっぷり練り込まれており、きめ細かな泡立ちとほのかな日本酒の香りが心身を癒します。鮮やかなグラデーションが美しく、贈り物にも最適です。もうひとつのおすすめ商品は「南阿蘇あわゆき」。阿部牧場の『ASO MILK』と熊本県産の上質な馬油を組み合わせた贅沢な石鹸です。牛乳由来のカルシウムとビタミンが肌を整え、フローラルの香りとともにしっとりなめらかに仕上げてくれます。どちらの商品も洗い上がりにありがちなつっぱり感がなく、Ladybugならではの“やさしさ”が詰まった逸品です。
豊田さんには、Ladybugを通じて叶えたい夢があります。それは、阿蘇で暮らすお母さんたちが、育児をしながら楽しく働ける場所をつくることです。豊田さんは結婚するまで仕事一筋で過ごしてきました。出産を機に出身地の福岡を離れ、自然あふれる阿蘇に移住し、育児に専念する日々が始まりました。そのような状況の中で社会とのつながりが薄れ、悩みを感じるようになったといいます。少しでも社会と接点を持とうと働き先を探しても、子育てと両立しながら働けるような職場はなかなか見つかりませんでした。子育て中のお母さんたちが安心して働ける場をつくりたい。その思いがLadybugを立ち上げる大きな原動力になりました。現在、豊田さんが描く理想の職場は、決まったシフトがなく、子育て中のお母さんたちが気軽に集まり、楽しく石鹸作りに取り組める場所です。阿蘇の自然に囲まれながら、地元の人たち手作りの石鹸を全国に届けることは、第2の故郷への恩返しでもあります。阿蘇の恵みと阿蘇への愛情が詰まったLadybugの石鹸を、ぜひ一度試してみませんか。

Ladybug

電話番号 0967-62-0741
住所 熊本県阿蘇郡高森町色見1453-15
営業時間 10:00〜16:00
定休日 月曜日
U R L http://www.ladybug-soap.com