HOME
コラム
鹿児島県鹿児島市
桜島が生み出す火山灰が
熟成した旨みを後押し!
鹿児島のシンボルとして県民から親しまれている桜島。今も活発に活動を続ける火山として、日本国内のみならず世界的な認知度を誇ります。一方、鹿児島の人々にとって、風向きに注意しながら火山灰と共に暮らす日常は当たり前の光景です。そんな鹿児島県民にとってやっか......
2025.07.03
鹿児島県鹿児島市
全席オーシャンビューの絶景と
絶品スイーツで心とお腹が満たされる!
2025年3月に開業したばかりの新たな駅「仙巌園駅」から徒歩3分。磯海水浴場の近くにある「Kaya Cafe」は、アジアンテイストのオーガニック料理が楽しめるおしゃれで居心地の良いカフェです。いちばんの魅力は、目の前に桜島を一望できるオーシャンビュー......
2025.07.03
熊本県阿蘇郡
おうちにいながら阿蘇を感じる!
ハンドメイド石鹸で心と肌をリフレッシュ
阿蘇山の麓に、静かに佇むミントグリーンの小さなお店。童話に出てくるようなアンティーク調の外観が道行く人の目を引きます。心と肌をやさしく癒すハンドメイド石鹸のお店「Ladybug」です。英語で「てんとう虫」を意味する店名は、オーナーの豊田さんが、草木か......
2025.07.03
熊本県阿蘇市
絶景とこだわりラテで
阿蘇の自然を満喫!
阿蘇を代表する観光地「草千里ヶ浜」の真正面に位置し、憩いの場として観光客に親しまれているのが「ニュー草千里」です。1階には、自家焙煎の香り高いコーヒーが味わえる「草千里珈琲焙煎所」と熊本の名産品が並ぶ「山の駅物産館」があります。2階には、阿蘇の絶景が......
2025.07.03
熊本県阿蘇市
自産自消でもてなす
築150年以上の古民家宿
雄大な阿蘇の山々に囲まれ、目の前には時が止まったかのような田園風景が広がる。そんな極上のロケーションで静かに佇むのが、一棟貸し切りの古民家宿「茶蔵の宿」です。築150年を超える納屋と米蔵をリノベーションした建屋は、昔ながらの梁や柱を残しながら、現代の......
2025.07.03
鹿児島県鹿児島市
旬の料理とおいしいお酒で
鹿児島の味覚を満喫
東シナ海と錦江湾、太平洋と3つの海に囲まれ、温暖な気候と豊かな自然を持つ鹿児島は、農業や水産業、畜産業が盛んな地域です。黒豚や黒牛、きびなご、さつまいもなど、代表的な食材をあげると枚挙にいとまがなく、食の宝庫と言われています。自然の恵みを生かした地場......
2024.12.17
鹿児島県鹿児島市
交流の場として
宇宿の町を盛り上げる
鹿児島市の中心部から車で約20分。JR宇宿駅周辺から旧国道まで続く宇宿本通りは宇宿商店街と呼ばれ、さまざまなお店が軒を連ねています。近年、全国で商店街の空き店舗が問題となっている中で、宇宿商店街は昔と変わらず賑やかさを保ち、最近では鹿児島市内で若者の......
2024.12.17
鹿児島県鹿児島市
100年の歴史を刻む酒造会社の
本格リキュール
皆さんは灰持酒(あくもちざけ)をご存知でしょうか。灰持酒とは、木灰を投入することで保存性を高める伝統的な製法で造られた古から日本に伝わる醸造酒のことです。日本酒の原点と言われるこのお酒を鹿児島では地酒と呼び、料理酒や祝い酒として各家庭で長く重宝されて......
2024.12.17
1
2
3
4
»